学校法人 泉幼稚園
理事長 梶山 正迪
園 長 梶山 幸子
ごあいさつ
天地人の恵みにより、本朗り立以来今日まで歴史を重ねてまいりました。顧みます と、初代園長梶山学一が、山の田南町に開設以来、夢のように過ぎ去りました月日が、 決して順風満帆の時だけではありませんでした。 それでも、折々に出会った方々のお力添え、励ましによって、泉幼稚園の今日まで の時を刻むことができました。また、創立30周年を機に園舎も新築することができ、 ここに創立50周年を迎えようとしております。 このような、今日までの本圃の歴史は、泉幼稚園の教育を愛し、心を寄せ支えて下 さった方々の努力の結晶であると考え、深く感謝いたしております。 みなさんと共に築いてまいりました泉幼稚園の歴史と伝統は、幼児教育の殿堂とし てさらに大きくはばたくことでしょう。 今日までの佳き日を慶び、深甚なる謝意を申し上げます。
沿 革
昭和35年4月 | ・山の田南町に私立泉幼稚園認可初代園長梶山学一氏就任 ・開園式並びに第一回入園式挙行1学級11名 |
昭和40年8月 | ・下関市の発展による園児増加により増築竣工 ・園則変更により定員3学級120名となる |
昭和44年4月 | ・園則変更により定員4学級160名となる |
昭和45年4月 | ・創立10周年を迎える |
昭和48年4月 | ・第二代園長一柳洋子氏就任 |
昭和54年4月 | ・学校法人泉学園泉幼稚園認可初代理事長梶山正迪氏任 ・園則変更により定員5学級170名となる |
昭和55年4月 | ・創立20周年を迎える |
平成2年4月 | ・創立30周年を迎える ・創立30周年記念事業として鉄筋コンクリート2階建園舎新築竣工 |
平成9年4月 | ・母の全会議室及び倉庫棟新築 |
平成10年1月 | ・創立40周年記念事業としてスクールバスいずみポッポ号導入 |
平成11年4月 | ・創立40周年記念事業として制服全面更新 ・パソコン保育開始 |
平成12年4月 | ・創立40周年を迎える ・三代園長梶山幸子氏就任 |
平成12年6月 | ・全館空調設備を設置 |
平成16年10月 | ・隣接地を購入運動場とする |
平成18年3月 | ・園庭に植樹し、環境の充実をはかる |
平成20年10月 | ・隣接地を購入運動場及び駐車場とする |
平成21年4月 | ・創立50周年を迎える ・50周年記念事業して、鉄筋コンクリート2階建園舎新館竣工 ・園則変更により定員6学級200名となる |
平成27年1月 | ・総合遊具ディノワールド設置 |
平成28年1月 | ・第68回山口県学校美術展覧会において最優秀園となる |
平成29年4月 | ・学校法人泉学園認定こども園泉幼稚園となる |
平成30年3月 | ・泉幼稚園卒園児3,961名 |
園舎案内

